よく考え力いっぱいはげむ子ども 明るく思いやりのある子ども 進んで自分をきたえる子ども
 
トップページ

阿賀野市立神山小学校
〒959-1961
新潟県阿賀野市山倉107番地
TEL:0250-62-0353
FAX:0250-63-1878

【 過去のホームページ 】
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
新着情報
2023.03.28

IMG_1483.JPG IMG_1492.JPG

IMG_1498.JPG IMG_1501.JPG

 3月23日(木)、3学期の終業式を行いました。校長先生のお話を聞いた後、各学年の代表児童が3学期或いは、1年間でがんばったことや新しい学年でのめあてなどについて発表しました。みんな充実した3学期と1年を過ごし、成長した様子が表れていました。保護者・地域の皆様、まだ感染状況下の活動制限がある中、今年度も神山小の教育活動にご理解いただくとともに、温かなご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いいたします。

DSC_2919.jpg DSC_2981.jpg

DSC_2918.jpg DSC_3003.jpg

DSC_3024.jpg DSC_3018.jpg

IMG_1537.JPG IMG_0026.JPG

 3月24日(金)、第45回卒業証書授与式を挙行しました。今年度の卒業生は、16名。卒業生一人一人が立派な姿で卒業証書を受け取っていました。また、証書を受け取った後、将来の抱負や夢を発表しました。6年生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。神山小で過ごした6年間の思い出を胸に、夢と希望をもって中学校へ、そして、未来へ大きくはばたいてください! 

IMG_8254.JPG IMG_8271.JPG

IMG_8278.JPG IMG_8289.JPG

 3月27日(月)は、令和4年度末をもって退職,異動される職員の「離任式」が行われました。たくさんの思い出がある先生方とお別れするのはとてもさみしいですが、これまでの感謝の気持ちと4月からのご活躍と幸せを願い、心を込めて送り出すことができました。

 

 令和4年度の教育活動も全て終了しました。1年間、学校ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。4月からは令和5年度がスタートします。引き続きよろしくお願いします。時々更新する学校ブログもお楽しみに!

 

2023.03.01

 1月は「いく」。2月は「にげる」といいますが,今年も早2か月が過ぎました。そして,令和4年度も残すところあとひと月足らずです。6年生は,小学校卒業と中学校進学,1~5年生も進級を控え,現学年の締めくくりに入ります!

2月17日 六年生を送る会
 感染状況を鑑みながらも今年度の「六年生を送る会」は,全校が体育館に集まり(来校可能な保護者も),盛大に実施することができました。
 5年生が中心に企画・運営をし、1~4年生は、分担された役に応じて工夫を凝らし、心のこもった活動になりました。6年生は、そんな下級生の想いに応え、楽しい中にも感謝の気持ちが表れる出し物で返してくれました。

IMG_1357.JPG IMG_1375.JPG

花道を澄ました感じで入場してきたと思ったら、最後に台上でポーズ!ギャップが面白い6年生の入場になりました。

IMG_4524.JPG IMG_1455.JPG

1年生は、6年生の似顔絵を描いてプレゼントしました。(少し照れ気味の)大好きな6年生をよく見て、一生懸命に描いた似顔絵はどれも良い表情の力作揃いでした。

IMG_0030.JPG IMG_0029.JPG

2年生は、「いなほ班」で寄せ書きしたメッセージを6年生へ贈りました。「1年間わたしたちをリードし、いろいろなことを教えてくれてありがとうございました。」

IMG_1423.JPG IMG_1075.JPG

3年生は、早くから体育館の飾り付けをしてくれました。華やかな中にも温かみのある会場になりました。

IMG_1400.JPG IMG_1401.JPG

4年生は、神山小学校と6年生に関するクイズで楽しませてくれました。意外な答えや「へぇ」と思うような問題もあり、盛り上がりました。

IMG_1436.JPG IMG_0045.JPG

5年生は、六年生を送る会と六年生ありがとう週間の計画や準備、運営をしました。下級生をしっかりと導いたり、精一杯活動する姿がとても頼もしくかっこ良く見えました。
プログラムのクライマックスは、くす玉割りでした。これも5年生の力作です。力が入りすぎてちょっと丈が長くなってしまいましたが、これはご愛敬と言うことで...。

IMG_1407.JPG IMG_1414.JPG

6年生からのお返しの出し物は、小学校6年間の思い出を面白くコント風にした劇です。声も動きも表情も堂々としていて、観ている下級生たちも大爆笑でした。いざというときは、しっかりとキメるところはさすが6年生。

IMG_1437.JPG IMG_1442.JPG

楽しかった時間もあっという間に過ぎ、6年生が退場して6年生を送る会は終了しました。

 

2023.02.07

 3学期そして,2023年がスタートしました。今年こそは,感染状況もある程度収まって,3年前まで普通にできていた学校生活及び社会生活に限りなく近づけるといいなと思います。今年もよろしくお願いいたします。

1月10日 第3学期始業式

 冬休みが終わり,17日ぶりに学校に活気が戻りました。感染状況もまだ安心できる感じには戻っていないので,リモートで第3学期始業式を実施しました。各学年の代表児童は,新年そして,第3学期の抱負や楽しみなことなどについて堂々と発表しました。

IMG_1221.JPG IMG_1224.JPG

 

1月12日 書き初め大会

 1・2年生は,硬筆書写。3~6年生は,毛筆で書き初め。厳かな雰囲気の中,心静かに「一筆入魂」で書くことができました。

IMG_1230.JPG IMG_1237.JPG

 

1月23日~1月27日 給食週間

 給食週間は,学校給食の始まりや歴史を振り返るとともに,毎日安全でおいしく,栄養のバランスが抜群でバラエティー豊かな給食を考え,作ってくださっている栄養教諭や調理員さんへの「感謝」を伝える機会にしました。それぞれの学年で作成した感謝のメッセージも渡すことができました。

DSC01536.JPG DSC01540.JPG

 

2022.12.30

 感染症の状況も一進一退で落ち着かぬ中でしたが、第2学期の教育活動も計画どおりに、臨機応変に対応しながら粛々と実践してきました。そして、12月23日(金)無事に終業式を迎えることができました。地域の皆さま、保護者の皆さまにはご理解と多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
 第3学期もよろしくお願いいたします。

【11月の活動の様子から】

11/1「いなほ読書会」
 読書旬間で、いなほ班ごとに読書会をしました。6年生の班長さんが選んだ本を読み聞かせしてくれました。

IMG_8057.JPG IMG_8047.JPG

11/8「盲導犬学習(4年)」
 4年生は、「福祉」について学習しています。視覚障がい者については、盲導犬とともにどう接すると良いかも学ぶことができました。

IMG_0063.JPG IMG_0057.JPG

 11/11 「English Day」

 今年度2回目のEnglish Dayはダウン先生とリア先生に来校していただきました。お二人の母国フィリピンの紹介をしてもらったり、英語でゲームやクイズを楽しんだり、会話をしたりしました。

IMG_4162.JPG DSCF8482.JPG

11/21「おいもパーティー(1・2年)」
 大切に育てたサツマイモをおいしく調理しました!

IMG_4174.JPG IMG_4176.JPG

11/22「人権集会」
 全校集会で「人権」について学びました。そして、「人権を尊重しよう」「人権を守ろう」の願いを込めて、ポスターや標語を作成、掲示して啓発しました。

IMG_1125.JPG IMG_1214.JPG

IMG_1215.JPG IMG_1216.JPG

11/25「豆もぎ(3年)」
 大豆の収穫です。3学期にこの大豆でとうふ作りに挑戦する予定です。

IMG_0829.JPG IMG_0833.JPG

11/29「SOS授業(5・6年)」
 5年生と6年生は、自分の命を守るために、どうSOSを発信したらよいか、SOSを受け取ったら、どう対応するかなど、アイディアを出し合い、具体的な方策を考えました。

IMG_6918.JPG IMG_6925.JPG

IMG_6926.JPG IMG_6934.JPG

【12月の活動の様子から】

12/1「学習参観(道徳)」「情報モラル講話」
 12月の学習参観は、全学級で道徳の授業を公開しました。同日に行われた情報モラル講話には、4~6年生児童と保護者が参加しました。意見交換も織り交ぜながら、SNSとの付き合い方について学ぶことができました。

IMG_1144.JPG IMG_1142.JPG

IMG_1137.JPG IMG_1156.JPG

IMG_1159.JPG IMG_1167.JPG

12/9「いなほ祭り」
 今年のいなほ祭りは、5年生と6年生が楽しいブースを企画・運営し、1~4年生がお客さんになり、楽しく遊びました。本当のアミューズメントパークを思わせるような工夫や演出、接客をする5年生と6年生に改めて尊敬の念を抱く下級生がたくさんいました。

IMG_1170.JPG IMG_1173.JPG

IMG_1177.JPG IMG_1186.JPG

IMG_9354.JPG IMG_9353.JPG

12/23「第2学期終業式」*感染防止対策で、学校放送で行いました
 終業式では、各学年の代表児童が「2学期にがんばったことや楽しかったこと」「冬休みの楽しみ」などについて発表しました。校長先生からは、神山小学校児童が2学期に「命を輝かせた」姿についてたくさん賞賛していただきました。健康で楽しい冬休みになりますように。

IMG_1201.JPG IMG_1205.JPG

 

2022.11.01

 11月に入り、今年も残すところ2か月となりました。神山小学校では、大きな

行事も終わり、10月後半からは、「学問の秋」を頑張っているところです。それ

でも、寒い冬になる前の貴重な晴れの日を有効に使いながら、屋外での学習を楽

しんでいます。もちろん、教室でも集中して真剣に学習に取り組んでますよ!

IMG_3956.JPG   IMG_0008.JPG

1年生 水きん公園でいっぱい遊んだよ!   2年生 校庭で「秋さがし」 

IMG_0620.JPG   IMG_1085.JPG

3年生 10月の誕生会 おめでとう!   4年生 アイマスク体験学習

IMG_1006.JPG   IMG_3023.jpg 

5年生「川の流れとはたらき」と6年生「地層」の校外学習 講師は、校長先生

 

2022.10.19

 2学期がスタートした頃の暑さが嘘のように、9月の終わり頃からはずいぶんと秋らしい爽やかな天候が続くようになりました。神山小学校でも9月から10月にかけて、さまざまな行事や学習活動が実施され、「スポーツ」「行楽」「芸術」「収穫」などの秋を楽しんでいます。

 

3年ぶりの陸上大会に出場!(6年生)

 9月7日に3年ぶりになる阿賀野市小学校親善陸上大会が開催されました。短い練習期間ではありましたが、放課後や体育の時間に練習を重ねてきました。大会では、練習の成果を発揮し、自己新記録を出す児童がたくさんいました。

DSC_9019.jpg DSC_9172.jpg

DSC_9316.jpg DSC_9547.JPG

 

全校ハイキング

 9月16日秋晴れの爽やかな天候のもと、全校ハイキングを実施しました。今年は、新しいコースで森林浴を楽しんだり、昼食後には、いなほ班で遊んだり、川に入ったりして楽しむことができました。

IMG_9147.JPG IMG_9167.JPG

IMG_0902.JPG IMG_0894.JPG

 

マラソン記録会

 9月28日マラソン記録会を実施することができました。体育の時間はもとより、9月12日から約2週間実施したマラソンチャレンジタイムでも、期間中、全校で毎日真剣に走りました。記録会当日は、自分のめあてを達成することができた児童がたくさんでました!

IMG_0018.JPG IMG_0022.JPG

IMG_7867.JPG DSCF8213.JPG

 

演劇鑑賞会

 9月30日に演劇鑑賞会が開催されました。今年度は、劇団「かかし座」の「ワンダー・シャドウ・ラボ」という演目でした。光と影の効果を利用した不思議なシャドウ・エンターテイメントを楽しみました。参加した子どもたちは皆大喜びで、まさに「影に驚き、親しみ、楽しむ」ことを存分に味わった2時間でした。

IMG_7965.JPG IMG_0920.JPG

IMG_7967.JPG IMG_0921.JPG

 

学童農園稲刈り(5年生)

 10月3日に笹岡小学校5年生と一緒に学童農園の稲刈りをしました。春に田植え、夏に田んぼの草取りをして、秋に収穫です。育てたお米の品種は、新潟のブランド米「新之助」です。この後、乾燥させたら脱穀・精米です。早くおいしい新米のご飯が食べたいな!

DSCF8239.JPG DSCF8244.JPG

DSCF8249.JPG DSCF8252.JPG

 

学習発表会・絵画展

 10月15日に学習発表会をしました。日頃の学習で学んだことやできるようになったことを学年ごとに発表しました。音楽あり、劇あり、ダンスあり、ユーモアあり... 年に一度の学習発表会だからこそのスペシャルな発表会になりました。また、絵画展も併せて開催し、これまで図工の時間を中心にがんばってかいてきた力作を保護者に観覧してもらいました。そして、児童も学年毎に鑑賞会も行っています。

IMG_0967.JPG IMG_0981.JPG

IMG_0959.JPG IMG_0051.JPG

IMG_0044.JPG IMG_0106.JPG

IMG_0996.JPG IMG_0990.JPG

 

2022.08.31

 8月25日第2学期がスタートしました。約ひと月ぶりに神山小学校にも元気な子どもたちの姿が戻ってきて、心から嬉しく思います。新型ウイルス感染拡大が衰えを見せないため、全校で集まっての始業式は断念し、リモートで行いました。
 各学年の代表児童が「夏休みの思い出と2学期にがんばりたいこと」を発表しました。どの児童も、夏休みのうちから原稿を作ったり、発表の練習に打ち込んだりしてきたことが分かる立派な発表でした。

IMG_0809.JPG IMG_0814.JPG

 新学期になり、学年、学校での生活が始まることで、わくわく、ドキドキ楽しみなことも多いと思いますが、それに加え、不安が生まれることもあると思います。校長先生の始業式でのお話は、そんなときに役立つ「命の輝きを取り戻す方法」についてでした。
 一つめは、「笑顔をつくって、自分の心を元気にしよう!」です。落ち込んだ顔や仏頂面をしているより、意識して笑顔で人に話しかけることで自然と元気になっていけることもあるからです。それでも、うまくいかないときもあります。二つめは、「SOSをどんどん出して自分を守ろう!」です。自分だけではどうしようもないときは、ためらわず、「つらい」「教えて」「助けて」などを人に伝えたり、発信したりすることで、誰かに力になってもらうことができたり、少しでも気持ちを落ち着かせたりすることもできるというお話でした。
 8・9月の生活のめあては、「進んで 明るく あいさつを しっかり しよう」と「学校生活のきまりを守り 楽しくすごそう」です。一人一人が互いのことを考え、思いやりながら、明るく温かい学校生活を再スタートしていけたらステキですね!

IMG_0812.JPG IMG_0821.JPG

 

2022.08.31

P8260360.JPG P8260373.JPG

 9月7日に3年ぶりになる阿賀野市小学校親善陸上大会が開催されることになりました。6年生は、夏休み明け間もなく大会に向けて体育授業や放課後練習を開始しています。短い限られた時間の中で精一杯のパフォーマンスを発揮できるように、頑張って練習しています!

 

2022.07.27

 7月22日に第1学期の終業式が行われ、神山小学校も夏休みに入りました。第1学期は73日間の学校生活でした。感染状況下で、学年によっては学級閉鎖をせざるを得ないこともありましたが、それでも当初予定していた学校行事や3年ぶりのプール水泳、学年毎の校外学習などは、ほぼ計画どおり実施することができたことは幸いです。

IMG_0733.JPG 

 第1学期終業式では、各学年の代表児童に「1学期にがんばったこと」や「夏休みに楽しみなこと」などについて発表してもらいました。1年生から6年生の代表になった子どもたちは、堂々とした態度と話し方で発表することができました。

IMG_0729.JPG 

 校長先生のお話は、「長い夏休みだからこそチャレンジしてみよう」でした。以前、ご自身のお子さんが自由研究で取り組んだ「よく飛ぶブーメランにするにはどうすればよいか」から、飛び方が異なる2種類のブーメランを目の前で披露し、子どもたちも真剣に見入ってました。 

IMG_0740.JPG

 終業式の最後は、教頭先生の「安全で、健康に、楽しい夏休み」にするために、子どもたちに大切にしてほしいことについてのお話でした。

 

 神山小学校のみなさんには、ご家族と共に2022年の夏だからこそのステキな夏休みにしてくれることを祈ってます!                       

 

2022.07.15

 神山小の子どもたちは、7月も暑さに負けず、楽しみながらさまざまな学習活動を行っています。夏休みも間近に迫り、1学期の学校生活のまとめも大詰めです。

【7月の学校行事から】
7月5日「神小防災の日」
 神山小では、毎年3回「神小防災の日」を定め、各種災害から命を守るためにすべきことを全校で学びます。今回は、急な豪雨による洪水からの身の守り方を学びました。 

IMG_0656.JPG IMG_0651.JPG

7月6日「小中合同あいさつ運動」
 神山小学校を卒業した中学生と一緒にあいさつ運動をしました。久しぶりに小学校に訪れた中学生を目にした子どもたちからは、思わず笑顔と明るい「おはようございます」の声があふれました。

IMG_0665.JPG IMG_0670.JPG

7月7日「学習参観日」「児童引渡訓練」
 今年初めての学習参観日と児童引き渡し訓練を同日開催することができました。学習参観では、学習のまとめとして発表会形式にする学年もありました。児童引き渡し訓練では、スピーディーに確実に、そして真剣に保護者の方への引き渡しを行うことができました。 また、参観日当日は「七夕」ということもあり、玄関には子どもたちや先生方の「星への願い」の短冊が竹飾りと一緒に飾られ、目と心を癒やしてくれました。皆の願いが叶うといいですね!

IMG_0681.JPG IMG_0678.JPG

学習参観日には、子どもたちの力作も保護者の皆さまに観てもらうことができました。

IMG_0694.JPG IMG_0696.JPG

粛々と児童引渡訓練は行われます。

IMG_0692.JPG IMG_0690.JPG

みんなの願いが天に通じて、世界のみんなが幸せになるといいな。

 

2022.07.15

 1年生は、学習参観で「おおきな かぶ」の音読劇発表をしました。そして、生活科の学習で、神小の先生や職員全員からサインを書いてもらう活動をがんばっています! 

IMG_0676.JPG IMG_3639.JPG

 

2年生は、学校の「ザリガニ池」でザリガニ釣りをしました。校長先生に上手に釣る方法を教わりました。観察が終わったら、ザリガニは池に戻してあげました。

IMG_0014.JPG IMG_0022.JPG

 3年生は、地域探検に出かけました。バスに乗って少し足を伸ばし、「旦飯野神社」や「村杉温泉」の足湯、五頭いこいの森などに行きました。初めて聞くお話や体験にみんな興味津々でした。

DSC02042.JPG DSC02068.JPG

 4年生は、理科の学習で校長先生から「夏の星座」について教えていただきました。夏の大三角や星座の名前の他に、星にまつわる神話も聞くことができて子どもたちは目を輝かせて学習していました。

IMG_0718.JPG IMG_0722.JPG

 5年生は、学童農園の田の草取りと生きもの調査をしました。この日は28種類の生きものを見付けることができましたが、日本の田には、5,668種類もの生きものが生息していることをお聞きして子どもたちはびっくりしました。

DSCF8054.JPG DSCF8068.JPG

 6年生は、学習参観に「わたしたちができること」のテーマでグループごとに提案発表をしました。身近な、でも、とても貴重な提案ばかりでした。子どもたちは真剣に学校や家庭生活を改善しようと考えています。

IMG_9035.JPG IMG_9033.JPG

 

2022.07.01

 季節は、梅雨を追い越し、すっかり夏らしくなりました。6月後半の学校生活においても神山小学校の児童は、季節を体で感じたり、学校の外に出かけたりして、楽しみながら学習してきました。

 1学期も残りひと月です。暑さに負けず、でも、夏を楽しみながら夏休みまでの学校生活を頑張りたいと思います。

IMG_3533.JPGのサムネイル画像 IMG_0017.JPGのサムネイル画像

1年生「校庭たんけん」        2年生「阿賀野市立図書館見学」

「ザリガニ池にザリガニとメダカが  「本を消毒する箱を初めて見た。」

 いた。」

IMG_0241.JPGのサムネイル画像 IMG_0094.JPGのサムネイル画像

3年生「絵画~6月の絵~」     4年生「サントリー水育授業」

「6月の生き物や植物、イメージを  「水の大切さやすごさがよく分か

『6月らしい色』で描いてみたよ。」  った」

IMG_8998.JPGのサムネイル画像 IMG_9006.JPGのサムネイル画像

5・6年生「プール学習開始」

「3年ぶりの学校でのプール学習の初日は、音楽のリズムに合わせてみんなで『シンクロ?』をしたよ。」

 

2022.07.01

 5年生は、一泊二日の五頭自然教室に行ってきました。五頭の豊かな自然とふれあい、学び、友だちと昼夜の時間を共にし、初めて体験することがたくさんあったとても貴重な2日間になりました。これも、五頭連峰少年自然の家スタッフの皆さんやボランティアに参加してくださったお父さん、お母さんにいろいろなことを教えていただき、力になっていただいたおかげです。そして、お弁当やたくさんの持ち物の準備をありがとうございました。この二日間で5年生は「感謝」についても学ぶことができました。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

IMG_0524.JPG IMG_7033.JPG

オリエンテーリング          沢登り

「ポイントみっけ!」         「しっかり!流されないで!」

IMG_0536.JPG IMG_0551.JPG

「『火の守』は、この4人に任せて!」 キャンプファイヤー

                   「燃えろよ、燃えろ!」

IMG_0603.JPG IMG_0604.JPG

「しっかり火が起こせないと、    「よかった、上手にできた!

 昼ご飯なし!?」          いただきま~す!!」

 

2022.06.16

    今年度1回目のEnglish Dayがありました。今回来校してくれたALTは、マイケル先生とマリベル先生でした。1年生から6年生の全学級でALTの先生方と一緒に楽しく英語を学ぶことができました。11月の第2回目も楽しみです!

IMG_0291.JPG IMG_0052.JPG

 

2022.06.16

    いじめ見逃しゼロスクール集会では、「いじめを見逃さない,いじめを許さない」ために取り組むことを各クラスが「公約」として全校に発信しました。どの学年も真剣に考え、話し合い、決めた約束であり、目標であることが強く伝わってきました。
 集会後の授業は、全学級で道徳をしました。相手の気持ちを考える「想像力」や「寄り添う行動力」は、いじめを起こさせない大きな力になることなどを学びました。

IMG_7704.JPG IMG_7699.JPG

IMG_7692.JPG IMG_7723.JPG

IMG_7717.JPG IMG_7728.JPG

IMG_0503.JPG

 

2022.06.16

  6年生は、1泊2日の佐渡への修学旅行に行ってきました。佐渡の歴史,文化,自然そして、「人」との触れ合いと、最高の思い出を作ることができました!この修学旅行では、各所で本当にたくさんの方にお世話になりました。2日間を通して得ることのできた「感謝の気持ち」を忘れずに、6年生は卒業までの残された小学校生活の1日1日を大切に頑張ります!

IMG_0263.JPG IMG_0301.JPG

IMG_0330.JPG IMG_0336.JPG

IMG_0341.JPG P6090135.JPG

P6090141.JPG P6090176.JPG

IMG_0423.JPG P6100244.JPG

IMG_8928.JPG P6100276.JPG

 

2022.06.16

 水泳授業実施を前に、3~6年生でプール清掃をしました。3年間でたまったプールの汚れはたいへんなものでしたが、皆で力を合わせてゴシゴシ、ぴかぴかにしました。3年ぶりのプール水泳が楽しみです!

IMG_6800.JPG IMG_6797.JPG

 

2022.05.27

 令和4年度の運動会は、予定通り5月21日(土)に実施することができました。
 当日の好天候もさることながら、新型ウイルスの感染禍の状況が続く中、子どもたちが無事に元気に運動会に参加できたことは、運動会スローガン「目の前のカベを のりこえろ!優勝めざして メイクミラクル!!」を具現したかのようでした。また、ゴールデンウィーク明けから本格的に取り組んできた応援合戦も各競技も練習の成果を大いに発揮しました。「目の前のカベをのりこえていく」子どもたちの姿からたくさんの感動を得ることができました。
 神山小学校のみなさん、よく頑張りました!そして、ありがとう!

DSCF6507.JPG DSCF6501.JPG
今年の運動会スローガンは...             「選手宣誓」正々堂々と戦おう!

DSCF6520.JPG DSCF7005.JPG

フレー!フレー!白組!                     がんばれ!がんばれ!赤組!

DSCF2457.JPG IMG_6740.JPG

位置について よーい ドン!               スタートダッシュが肝心

DSCF7026.JPG DSCF6538.JPG

ゴールまで走り切れ!                       やったー!一等賞!

DSCF6552.JPG IMG_7603.JPG

赤だって負けるんか!                    しっかり籠めがけて投げて!

IMG_7607.JPG  DSCF7087.JPG

どんどん投げ入れろ!                          棒を離しちゃだめよ!

DSCF6585.JPG IMG_7621.JPG

見てるわよ!しっかり消毒してね!          しっかりバトンをつなげるぞ!

IMG_7651.JPG DSCF7118.JPG

よし!つながった!                          今年の優勝は白組!応援賞は赤組!

IMG_7657.JPG

小学校最後の運動会、みんなやりきったいい笑顔だね! ありがとう6年生!

 

2022.05.13

 5月21日(土)実施予定の運動会に向けて準備や練習にも熱が入っています。5月8日(日)には、早朝からPTA環境整備作業を行いました。たくさんの子どもたちと保護者の皆さんから参加していただき、グラウンドの除草やトラックの整地をしていただきました。きれいなグラウンドでよい運動会が迎えられそうです。

DSCF2277.JPG IMG_0031.JPG 

 運動会の応援団練習にも熱が入ってきました。応援リーダーは、4月から「今年の運動会ではどんな応援合戦にしようか」協議し、練習を重ねてきました。日を追うごとに動きも良くなり、表情にも自信が満ちてきています。白組、赤組の全員で令和4年度運動会スローガン「目の前のカベを のりこえろ! 優勝めざして メイクミラクル!!」のもと、一致団結して本番までの残り1週間、全力で練習に取り組んでいきます!

DSCF2293.JPG DSCF2286.JPG

DSCF2310.JPG

DSCF2313.JPG

 

2022.05.13

 ゴールデンウィークの間の5月2日(月)に、延期になっていた「一年生を迎える会」を実施しました。緊張している様子も見られましたが、1年生のみなさんは全員が上手に自己紹介することができました。

IMG_7466.JPG IMG_7491.JPG 

IMG_7505.JPG IMG_7453.JPG

 今年度初めての大きな児童会行事でした。児童会運営委員のみなさんは、楽しくてほっこりする会を企画・運営してくれてありがとうございました。2年生~6年生も心のこもったペンダント作りや会場のデコレーションなどで盛り上げてくれました。

 

2022.04.27

DSCF2152.JPG IMG_0013.JPG

1年生 初めての50m走      2年生 さすがにかっこいいスタート

IMG_6593.JPG DSCF2139.JPG

3年生 外国語活動 ALTマイケル先生と  4年生 理科でサクラの観察学習

 DSCF2169.JPG DSCF2184.JPG

5年生 理科でふりこの法則を検証中  6年生 授業の動画配信をしました

 

令和4年度がスタートして3週間が過ぎました。新1年生も徐々に小学校生活に

慣れ、元気に学校生活を送っています。2~6年生も感染拡大防止にも配慮し、

落ち着いて、楽しみながら学習をがんばっています。

 

 

2022.04.13

DSCF2121.JPG DSCF2082.JPG DSCF2125.JPG DSCF2087.JPG

 穏やかな天気が続き,学校の桜も一気に満開です!残念ながら今年も新型ウイルス感染防止のため,みんな一緒のお花見はできませんが,距離を保ちながらそれぞれできれいな桜を眺め,楽しんでいます。

 

2022.04.13

DSCF2080.JPG DSCF2108.JPG

 入学式の翌日には,1年生も一緒に集団下校をしました。生活指導の先生から大事なお話を聞いた後,しっかりと一列に並んで下校しました。安全第一!

 

2022.04.13

IMG_7377.JPG IMG_7404.JPG

 ぴかぴかの1年生13名が元気に入学してきました。初めての呼名でも全員が元気にしっかりと返事をすることができて,2年生から6年生の児童もとても感心していました。

 

2022.04.13

IMG_7364.JPG IMG_7367.JPG IMG_7369.JPG IMG_7373.JPG 

 神山小学校の令和4年度がスタートしました。新任式では4名の新しい教職員をお迎えしました。6年生が全校児童を代表して歓迎の言葉を述べました。神山小の紹介に加え,新たな年度の始まりに際しての「決意」が感じられる素晴らしい発表でした。
 始業式での校長先生のお話は「命を輝かせる1年にしましょう」という内容でした。そして,いよいよドキドキの新担任の発表です。子どもたちの反応は...様々(?)でした。

 

2022.04.01

新しいタブで大きく表示

 

2022.04.01
2017.04.01

新しいタブで大きく表示

 

2017.04.01

〒959-1961
新潟県阿賀野市山倉107番地

大きな地図で見る

 

2017.04.01

よく考え力いっぱいはげむ子ども
明るく思いやりのある子ども
進んで自分をきたえる子ども

 

2017.04.01

神山小学校校歌

作詞:有本 憲次
作曲:田中 光男

一、
朝日がのぼる 五頭の峰
みどりの木々の 鳥の歌
こがねの稲の 波よせる
学びの道を 行くわれら
あゝ そびえる 神山小学校

二、
豊かにみがく 知と心
鍛えて伸ばす この体
楽しくみんな 育ちゆく
学びの庭の 花もみじ
あゝ 明るい 神山小学校

三、
風荒れる日も 雪の日も
希望にもえる 元気な子
あしたの広い 青空へ
学びの友よ 羽ばたこう
あゝ 伸び行く 神山小学校

 

2017.04.01

 

2017.04.01
昭和 53年 4月 1日 神山東小学校、神山西小学校の統合校として開校
校歌制定・校旗樹立
昭和 53年 4月 4日 開校式
昭和 53年 6月 30日 鉄筋校舎(第一期工事)・食堂・体育館工事完了
昭和 53年 8月 1日 竣工式
昭和 54年 10月 12日 県家庭科研究会開催
昭和 54年 12月 15日 校門の門柱設置
昭和 56年 2月 16日 校舎増築(3階・特別教室)
昭和 56年 6月 30日 グラウンド拡張
昭和 56年 8月 5日 プール移転完了
昭和 61年 10月 13日 築山造成
昭和 63年 4月 30日 創立10周年記念式典・記念像の設置
平成元年 10月 9日 村内三校の学校・家庭連携事業始まる
平成 2年 2月 2日 6年 スキー教室を開始する(五頭スキー場)
平成 2年 10月 17日 文部省給食視察(給食学校家庭連携報告会)
平成 3年 1月 24日 5・6年 スキー教室実施(2回)
平成 3年 12月 10日 飼育小屋改築
平成 4年 2月 12日 4・5・6年 スキー教室実施(3回)
平成 4年 12月 22日 駐車場用地取得
平成 6年 6月 4日 駐車場造成
平成 7年 4月 1日 新潟県北部地震発生
ランチルームが避難所となる(~8日)
平成 8年 7月 26日 プール脇水洗トイレ新築
「よい歯」郡優秀校表彰
平成 9年 3月 31日 玄関掲示板照明取付工事
平成 10年 8月 4日 新潟・下越の集中豪雨による水害発生
笹神村全戸に避難勧告 校舎も浸水
平成 10年 10月 26日 グラウンドバックネット新築工事
平成 10年 10月 31日 創立20周年記念式典・記念事業実施
平成 12年 6月 1日 大規模改修工事・地震防災対策工事
平成 13年 4月 1日 チャレンジ21教育推進運動
「リーディング校」に選ばれる
平成 14年 7月 29日 体育館及び一部特別教室改修工事
平成 16年 4月 1日 笹神村、水原町、安田町、京ヶ瀬村の合併により
阿賀野市立神山小学校となる
平成 18年 3月 1日 「にいがたスクールエコ運動」で認定される
平成 18年 10月 31日 「よい歯の学校運動」で「県努力校」として
表彰を受ける
平成 19年 10月 16日 阿賀野市学校教育研究会の指定を受け
研究発表会を実施
平成 19年 11月 10日 創立30周年記念式典・記念事業実施
平成 25年 10月 23日 新潟県小学校教育研究会 学習指導改善調査研究事業
研究実践報告会
平成 26年 9月 30日 ランチルーム耐震化工事
平成 27年 11月 2日 緑化モデル事業
平成 29年 10月 21日 創立40周年記念式典