よく考え力いっぱいはげむ子ども 明るく思いやりのある子ども 進んで自分をきたえる子ども
 
トップページ

阿賀野市立神山小学校
〒959-1961
新潟県阿賀野市山倉107番地
TEL:0250-62-0353
FAX:0250-63-1878

【 過去のホームページ 】
平成28年度
平成29年度
平成30年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
新着情報
2020.03.23

0323保護者宛文書.jpg

 

2020.03.17

0317たより.jpg

 

2020.03.06

CCF_000013.jpg

 

2020.02.25

IMG_0001.JPG IMG_0002.JPG
IMG_0003.JPG IMG_0004.JPG
IMG_0005.JPG IMG_0006.JPG
IMG_0007.JPG IMG_0008.JPG
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと、「6年生を送る会」が行われました。まず、3年生が工夫して作ったお花のアーチで6年生を迎えました。次に、1年生が「はじめの言葉」を担当し、6年生に向けて感謝の言葉を大きな声で発表しました。また、4年生は全校で楽しめるゲームやクイズを考えました。全校のみんなで交流活動を楽しむことができました。6年生は、一人一人自分の得意なことの発表と、全員で長縄跳びなどクラスで取り組んできたことの成果を発表しました。次に2年生が、いなほ班で6年生への感謝の言葉を書いた寄せ書きを渡しました。最後は、くす玉割りです。これまで、6年生は、あらゆるところでリーダーシップを発揮し、全校を力強く引っ張っていってくれました。運動会や全校登山などの行事はもちろん、毎日の清掃班長も含め、目立たないところでも頑張ってくれました。くす玉に書かれた「卒業おめでとう」には、1年生から5年生までの6年生への感謝の気持ちが込められていました。
 5年生が新たなリーダーとなって、6年生ありがとう週間から、この6年生を送る会まで準備し運営しました。思い出に残るすばらしい6年生を送る会となりました。

 

2020.02.13

 11.JPG 22.JPG
33.JPG 44.JPG
55.JPG 66.JPG
77.JPG 88.JPG 
 今年度最後の学習参観が行われました。教科や内容は様々ですが、どの学年でも、1年間で成長した姿が見られました。教科と単元名は以下の通りです。1年生は生活科「あそびランドをしよう」、2年生は生活科「わたし大すき みんな大すき」、3年生は社会「昔の道具とくらし」、4年生は保健「育ちゆく体とわたし」 、5年生は算数「円と正多角形」、6年生は総合「かがやき『感謝』プロジェクト」、スマイルルームは5年算数「円と正多角形」でした。
 また、後期PTA総会が行われました。今年度を振り返って、神山小学校の教育活動やPTA活動の取組について説明しました。その後、学年懇談会・専門部会を行い、活動の反省が話し合われました。役員・保護者の皆様、1年間お疲れ様でした。


 

2020.01.27

IMG_1.JPG IMG_2.JPG
IMG_3.JPG IMG_4.JPG
IMG_5.JPG IMG_6.JPG
 神山っ子を育む会による新年恒例のそば打ち体験が行われました。そばを「こねる」「伸ばす」「切る」「ゆでる」の工程に、子どもたちは額に汗をにじませながら取り組んでいました。講師の木村さんからやり方を教えてもらった後、粉にまみれたり、力一杯こねたりして、長いそばができあがりました。その後、そばをゆでて会食しました。そばには、大きなえび天を入れ豪華なおそばをいただきました。そばの太さや硬さには様々なものがありましたが、打ちたて、ゆでたてのおそばは、最高のおいしさでした。参加された方々は、皆さん笑顔で食べていました。
 そばを打つ体験を通して、保護者や地域の方々と交流を深め、作る喜びや地域のよさを知るとてもよい体験となりました。来年も多数の皆様の参加をお待ちしております。

 

2020.01.24

IMG_1070.JPG IMG_1073.JPG
IMG_1077.JPG IMG_1082.JPG
IMG_1086.JPG IMG_1090.JPG
 1月20日(月)~24日(金)は給食週間でした。毎日、特別メニューで、オリンピックの開催地の郷土料理やご当地グルメを取り入れた献立が出てきました。また、23日(木)は、子ども達の楽しみにしていたバイキング給食でした。盛り付けの際は、5年生が2年生の、6年生が1年生のお手伝いをしてくれました。「いただきます。」の後、子ども達は口々に「おいしい。おいしい。」と言いながら、笑顔で給食を食べていました。
 そして27日(月)には、毎日子ども達の栄養を考え、バランスのよい給食を作ってくれている栄養士さん・調理員さんへ、全校の子ども達が書いた感謝の寄せ書きを渡す予定です。毎日の給食に感謝し、食べることの大切さ、食文化、食事のマナーなどを考えてほしいと願っています。

 

2020.01.14

1年.JPG 2年.JPG
3年.JPG 4年.JPG
5年.JPG 6年.JPG
    全校一斉に書き初めが行われました。最初に教頭先生から、書き初めの由来や心構えについてのお話がありました。 1・2年生は硬筆、3年生~6年生は毛筆に取り組みました。1年生「大きなこえであいさつをします。」、2年生「みんな元気で、お正月をむかえました。」、3年生「お正月」、4年生「光る海」、5年生「富士山」、6年生「白銀の道」を書きました。どの学年も、しんと静まり、集中して取り組む姿が見られました。 校内書き初め展が1月27日(月)~2月7日(金)に行われ、各教室前の廊下に作品が展示されています。学校においでの際は、子どもたちの力作をご覧ください。

 

2020.01.14

DSC02505.JPG DSC02514.JPG
   はじめに校長先生からのお話がありました。「今年はオリンピック・イヤーです。皆さんも、気持ちを新たにして頑張りましょう。」というお話の後、校歌を作詞した人の紹介があり、「これから校歌を大切にして、しっかり歌いましょう。」というお話がありました。
  次に各学年の代表児童が、冬休みに楽しかったことや3学期にがんばりたいことを発表しました。どの子も堂々と大きな声で発表しました。自分の立てためあてに向かい、しっかりと取り組んでほしいと思います。

 

2019.12.12

IMG_4287.JPG IMG_4296.JPG
 4月から今まで米作りに取り組んできた5年生が、指導してくださったJAささかみ青壮年部の皆さんと、来年米作りに挑戦する4年生を招待して、感謝祭を行いました。自分たちで作ったお米を炊いて作ったおいしいおにぎりと味噌汁を、JAささかみ青壮年部の方々や4年生に振舞いました。途中、米作りの発表やクイズをしたり、楽しいゲームを行ったりしました。内容も充実した収穫祭となり、JAささかみ青壮年部の方々にはとても喜んでいただきました。
 お世話になりましたJAささかみ青壮年部の皆様、本当にありがとうございました。

 

2019.12.12

1.JPG 2.JPG
3.JPG 4.JPG
5.JPG 6.JPG
 5時間目、全学級一斉に道徳の授業を公開しました。神山小学校では道徳の授業において、関わりの中で考えを深める児童の育成を目指しています。自分のこれまでの経験やそのときの感じ方と照らし合わせて考えたり、友だちの感じ方や考え方に接してさらに考えを深めたりすることを大切にしています。どの学年の子どもたちも、自分の気持ちを振り返り、相手の気持ちに思いをはせることができた時間だったと思います。

 

2019.11.18

IMG_0792.JPG IMG_0803.JPG
  いなほ祭りは、3年生以上の子どもたちが趣向を凝らしたお店を出し、「全校の子どもたちで楽しもう。」と企画されたものです。3年生以上の子どもたちは、どうしたらお店に来ていただいた人に楽しんでもらえるか、工夫を重ねて準備してきました。3年生は、「宝さがし」「箱の中身は何でしょう」「迷路」、4年生「豆うつし」「かんつみ」「かんたおし」、5年生「イントロドン」「ジェスチャークイズ」「キッキングターゲット」、6年生「もぐらたたき」「わなげキッキングスナイパー」をそれぞれ出店しました。全校の子どもたちが、心から楽しんだ時間でした。ご来校いただきました保護者地域の皆様、ありがとうございました。

 

2019.11.18

DSC00110.JPG DSC00112.JPG
  秋の全国火災予防運動が、11月9日(土)から15日(金)までの7日間行われました。この運動に合わせ、阿賀野市消防署員さんとごずっちょがやってきました。署員さんから「火事を起こさないようにね」と声を掛けていただきました。子どもたちは、間近で見るごずっちょに、「初めて見た!」と大喜びでした。この運動を機会に、ご家庭でも、火の取り扱いについて話題にしてみてください。

 

2019.11.08

IMG_0713.JPG IMG_0718.JPG
 笹神中学校で、「あがの子ども未来フォーラムinささかみ」が開催されま
した。このフォーラムは、ふるさとへの愛着をもち阿賀野市の未来を創造す
る子ども達の成長を願い実施しています。神山小学校6年生は、「かがやき
『未来』プロジェクト~未来の自分に必要な力とは~」と題し、「共栄エン
ジニアリング株式会社」「青木農園」「ダスキン」で働く方のお話と体験か
ら学んだことや、自分の将来について考えたことを堂々と発表していました。
発表した6年生、参加した5年生のみなさんは、阿賀野市を見つめ直し、自
分の将来を考えるよい機会になったことでしょう。

 

2019.10.24

DSC01852.JPG DSC01862.JPG
 オープニングは、「この星に生まれて」の全校合唱でした。1・2・5・6年生は、総合や国語、音楽などで学習したことをもとに、劇・歌・クイズなどで、見ている方々によく伝わるように工夫していました。3・4年生は、市の音楽祭で発表する曲を合奏しました。日ごろの学習の成果が存分に発揮された学習発表会となりました。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

 

2019.10.08

IMG_7081.JPG IMG_0034.JPG
  秋空の下、マラソン記録会が行われました。順位だけでなく、自己
記録更新に向けて、どの子も全力で走っていました。児童代表の感想
発表からは、目標を達成できたことや、応援をもらいながら走り抜い
た満足感が伝わってきました。
  監視や伴走のボランティアをしてくださった皆さん、応援してくだ
さった皆さん、ありがとうございました。

 

2019.09.26

DSC01496.JPG DSC01537.JPG
   曇り空のもと、全校五頭登山が行われました。昨年度までと違うコースで
したが、大きなけがもなく無事登山を終えることができました。6年生がリー
ダーシップを発揮し、低学年の子どもたちに「もう少し。」「大丈夫?」と声を
かけながら登りました。初めての登山である1年生も、全員登りきることがで
きました。 烏帽子岩では、景色を眺めながら、おいしい昼食を食べました。
 当日ご参加いただいたボランティアの皆様、大変ありがとうござい
ました。

 

 

2019.09.03

DSCF8191.JPG DSCF8185.JPG
 早朝6時30分からPTA福祉整備部主催の「親子除草」が行わ
れました。たくさんの保護者・子どもたちの参加のもと、グラウン
ドの草とりを行いました。2学期、子どもたちが元気に運動したり、
仲良く遊んだりすることができます。9月の親善陸上大会や10月
のマラソン記録会の練習にも、きれいになったグラウンドで一生懸
命取り組んでくれると思います。早朝からのご協力、ありがとうご
ざいました。

 

2019.09.03

DSC01091.JPG IMG_0272.JPG
 2学期が始まり、明るい笑顔と元気な声が神山小学校に戻ってきました。
始業式では、各学年の代表が、夏休みの思い出や2学期のめあてをしっかり
と発表していました。たくさんの思い出を胸に一回り成長した姿を見せてく
れました。
 9月2日(月)から9月18日(水)まで、「夏休み作品展」が開かれて
います。校舎内には科学研究や図画工作などの力作が飾られています。学校
にお立ち寄りの際は、どうぞご覧ください。また、9月18日(水)に祖父
母参観・演劇鑑賞会が予定されています。演劇鑑賞会は、地域の人なら誰で
も参加できますので、どうぞお越しください。

 

2019.08.08

DSC01011.JPG DSC01014.JPG
 校長先生から、1学期の各学年の活動の様子やがんばりを写真で振り返って
いただきました。また、夏休みは自分の得意なことをがんばったり、苦手なこ
とにも挑戦したりして自分を成長させましょうというお話をしていただきまし
た。次に、各学年の代表から、1学期にがんばったことや、夏休みに楽しみな
ことを発表してもらいました。みんな充実した1学期を過ごしたようです。

 

2019.08.08

IMG_0059.JPG IMG_5642.JPG
  今回は講師の方をお招きし、「命と絆の防災教育」を行いました。子どもた
ちは、天気が急変して突然の雷雨になったとき、自然現象に対する油断が原因
で災害にあってしまう様子をビデオで視聴しました。そして、急な大雨や雷か
ら身を守るためにはどうしたらよいかについて、真剣に学んでいました。最後
に、保護者引渡し訓練が行われ、実際の災害を想定した訓練となりました。

 

2019.07.16

DSC00714.JPG IMG_3810.JPG
 5年生が、五頭連峰少年自然の家へサマースクールに行ってきました。笹
岡小学校と一緒に「オリエンテーリング」「沢登り」をはじめ、「キャンプ
ファイヤ-」や「野外炊飯」など盛りだくさんの活動をしてきました。すぐ
に笹岡小の5年生と仲良くなったり、時間に遅れずに活動したり、楽しくが
んばった5年生でした。ボランティアの皆様をはじめ、準備・送迎をしてく
ださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

2019.07.16

IMG_5293.JPG IMG_5303.JPG
 『いじめ見逃しゼロ集会』が行われ、全校のみんなでいじめについて考え
ました。まず、先生方がいじめの劇を発表しました。その後、それぞれの教
室で「いじめをなくすためにどうすればよいか。」を話し合いました。最後
に、「いじめをしてはいけないという強い意志をもって行動していく」「悪
口はいわない」「先生に相談する」など、学級の約束事を決めました。いじ
めがなく、だれもが楽しく学校生活が過ごせるように、みんなで力を合わせ
ていきます。

 

2019.07.16

DSC09501.JPG DSC09431.JPG
 6年生が最も楽しみにしていた佐渡での体験学習。太鼓体験やたらい舟体験を
始め、砂金取りや無名異焼きにもチャレンジしました。また、トキの森公園の施
設でトキの様子を観察しました。佐渡の歴史や自然にふれ、たくさんの体験がで
き、充実した2日間でした。

 

2019.06.10

IMG_4932.JPG IMG_4952.JPG
    本年度も5年生は、JAささかみ青壮年部の皆様からご協力いただき、
米作りに取り組んでいます。5月の田植えでは、子どもたちは泥まみれに
なりながらも一生懸命に苗を植えていました。秋の収穫に向けて、これか
ら観察などの活動を行っていく予定です。

 

2019.06.10

DSC00235.JPG DSC00293.JPG
   熱中症対策のため、午後からは一部体育館で行うなどの変更もありまし
たが、予定していた全ての競技を実施することができました。子どもたち
は臨機応変に行動し、競技も応援も精一杯がんばりました。ご協力、ご声
援をいただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

 

2019.05.08

DSC09850.JPG IMG_4391.JPG
 運営委員会を中心に全校で協力しながら準備を進め、1年生を迎えました。1年生が一人一人自己紹介をした後、縦割り班の顔合わせを行いました。その後、みんなでクイズやゲームを楽しみ、1年生もすっかり神山小になじんだ様子でした。

 

2019.05.08

IMG_4474.JPG DSC09584.JPG
 13人のピカピカの1年生が神山小学校に入学しました。1年生の担任が名前を呼ぶと、どの子もしっかりと返事をしていました。校長先生や上級生のお祝いの言葉には、「ありがとうございました。」と、きちんと返事をすることができました。交通安全に気をつけ、元気に登校してほしいものです。

 

2019.05.06

DSC09520.JPG DSC09564.JPG
 全校児童90名、教職員19名で神山小学校の平成31年度がスタートしました。始業式では校長先生から、しっかり話を聞くこと、気持ちのいいあいさつをすることなど、小学校で大切にしてもらいたいことについてお話をしていただきました。 保護者・地域に皆様には、本年度もご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

2019.04.01

新しいタブで大きく表示

 

2019.04.01
2017.04.01

新しいタブで大きく表示

 

2017.04.01

〒959-1961
新潟県阿賀野市山倉107番地

大きな地図で見る

 

2017.04.01

よく考え力いっぱいはげむ子ども
明るく思いやりのある子ども
進んで自分をきたえる子ども

 

2017.04.01

神山小学校校歌

作詞:有本 憲次
作曲:田中 光男

一、
朝日がのぼる 五頭の峰
みどりの木々の 鳥の歌
こがねの稲の 波よせる
学びの道を 行くわれら
あゝ そびえる 神山小学校

二、
豊かにみがく 知と心
鍛えて伸ばす この体
楽しくみんな 育ちゆく
学びの庭の 花もみじ
あゝ 明るい 神山小学校

三、
風荒れる日も 雪の日も
希望にもえる 元気な子
あしたの広い 青空へ
学びの友よ 羽ばたこう
あゝ 伸び行く 神山小学校

 

2017.04.01

 

2017.04.01
昭和 53年 4月 1日 神山東小学校、神山西小学校の統合校として開校
校歌制定・校旗樹立
昭和 53年 4月 4日 開校式
昭和 53年 6月 30日 鉄筋校舎(第一期工事)・食堂・体育館工事完了
昭和 53年 8月 1日 竣工式
昭和 54年 10月 12日 県家庭科研究会開催
昭和 54年 12月 15日 校門の門柱設置
昭和 56年 2月 16日 校舎増築(3階・特別教室)
昭和 56年 6月 30日 グラウンド拡張
昭和 56年 8月 5日 プール移転完了
昭和 61年 10月 13日 築山造成
昭和 63年 4月 30日 創立10周年記念式典・記念像の設置
平成元年 10月 9日 村内三校の学校・家庭連携事業始まる
平成 2年 2月 2日 6年 スキー教室を開始する(五頭スキー場)
平成 2年 10月 17日 文部省給食視察(給食学校家庭連携報告会)
平成 3年 1月 24日 5・6年 スキー教室実施(2回)
平成 3年 12月 10日 飼育小屋改築
平成 4年 2月 12日 4・5・6年 スキー教室実施(3回)
平成 4年 12月 22日 駐車場用地取得
平成 6年 6月 4日 駐車場造成
平成 7年 4月 1日 新潟県北部地震発生
ランチルームが避難所となる(~8日)
平成 8年 7月 26日 プール脇水洗トイレ新築
「よい歯」郡優秀校表彰
平成 9年 3月 31日 玄関掲示板照明取付工事
平成 10年 8月 4日 新潟・下越の集中豪雨による水害発生
笹神村全戸に避難勧告 校舎も浸水
平成 10年 10月 26日 グラウンドバックネット新築工事
平成 10年 10月 31日 創立20周年記念式典・記念事業実施
平成 12年 6月 1日 大規模改修工事・地震防災対策工事
平成 13年 4月 1日 チャレンジ21教育推進運動
「リーディング校」に選ばれる
平成 14年 7月 29日 体育館及び一部特別教室改修工事
平成 16年 4月 1日 笹神村、水原町、安田町、京ヶ瀬村の合併により
阿賀野市立神山小学校となる
平成 18年 3月 1日 「にいがたスクールエコ運動」で認定される
平成 18年 10月 31日 「よい歯の学校運動」で「県努力校」として
表彰を受ける
平成 19年 10月 16日 阿賀野市学校教育研究会の指定を受け
研究発表会を実施
平成 19年 11月 10日 創立30周年記念式典・記念事業実施
平成 25年 10月 23日 新潟県小学校教育研究会 学習指導改善調査研究事業
研究実践報告会
平成 26年 9月 30日 ランチルーム耐震化工事
平成 27年 11月 2日 緑化モデル事業
平成 29年 10月 21日 創立40周年記念式典